進化し続けるIT業界。 顧客に喜んでもらえるよう、技術を磨き続ける!

自分の作ったプログラミングが思い通りに動く気持ちよさ!
学生の頃から授業でプログラミングを学んでいました。プログラミング自体の面白さに魅かれてこの業界に入りましたが、いまでは自分の作ったシステムでクライアントが便利になったと喜んでもらえることがやりがいになっています。日々進化し続けるIT業界。学び続けることが必須ですが、経験を積んでスキルアップしていけたらと思っています!
提案、システムの開発、そして運用が始まってからのフォローアップまで行う。顧客から直接反応をもらえるのはプレッシャーでもあるが、それだけに「システムを入れて便利になった!」と喜んでもらえるのがやりがいに繋がっているそうだ。
職場環境はとにかく柔軟で、「学びたい」を全力でサポートしてもらえるのが魅力だ。「わからないをわからないままにしない」ことを大切にしているという今井さん、先輩社員ともフラットな関係性で仕事上の相談もしやすいのだそう。在宅勤務中の社員含め、お互いの進捗状況などが社内チャットや日報システムで把握できるようになっており、さすがはITサービスの会社だ。
学び続けることが必須の業界。様々な顧客に的確な提案ができるよう日々研鑽を重ねている。今井さんのこれからの活躍に目が離せない。