株式会社 尾﨑塗装工業

県内一の塗り替え・防水の実績を誇る信頼と技術で
高知のまちをもっと美しくもっと色鮮やかに!
塗り替え・防水の事なら「尾﨑さんにまかしちょき!」のキャッチフレーズでおなじみの「尾﨑塗装工業」。住まいから、ビル、橋などあらゆる建造物の塗装工事や防水工事で、明るいまちづくりを目指す。

年間を通して温暖な高知県の気候は、人や農作物にとっては居心地の良い環境だが、建物の塗装にとっては大敵。なぜなら高知県は、雨漏りや建材の腐食に繋がる雨、外壁や塗膜を劣化させる太陽、その日照時間・降水量が全国トップクラスだからだ。
昭和43年創業、高知県の気候を知り尽くした「尾くれる。同社では、目視や調査機器を用いて行う綿密な調査・診断から、建物の状態に応じた適切な施工計画、外壁の汚れやひび割れなどを補修する下地施工、仕様書に基づいた正確な塗装・防水施工を一貫して行なっているほか、保証やアフターサービスもしっかりしている。
また、塗り替えのシミュレーションが行える「OZAKIリフレッシュシステム」を使用することにより、お客様にとって最適な塗装・防水工事を提案。安全管理・工程管理・品質管理など、すべての管理面において、その大切さを全社員が認識して共有することで、品質の良い仕事を安全かつ無理のない工程でお客様に提供している。さらに、信頼できる塗装会社として全国約2350社が加盟する「一般社団法人 日本塗装工業会」にも加盟。信頼できる塗り替え会社を称える日本塗装工業会主宰の「ペインテナンスキャンペーン」では、2年連続で施工件数全国3位という、業界では異例ともいえる快挙を達成。この実績こそがお客様の信頼や喜び、豊かな暮らしに繋がっている。
同社は、高層マンションやテレビ局の鉄塔、学校や病院、数十メートルにも及ぶ橋梁なども施工してきた、大規模修繕工事のプロ集団! 住宅はもちろん、あらゆる建造物の施工に携われるため、幅広い知識や技術を習得することができる。
主な仕事は、塗装や防水工事を行う塗装・防水工、現場指示や工事写真の撮影、データ入力などを行う現場管理、事務所にて電話応対などがある。また、塗装や防水工事以外に、リフォームなどを行う建築工事事業も展開している。
入社後に資格を取得する場合は、必要な費用を全額サポート。資格に応じた昇給制度を設けるなど、社員のスキルアップを応援! 現社員も会社のサポートにより各種技能検定のほか、建築・土木施工管理技士など多種多様な資格を取得し、個人のキャリアアップも益々向上させている。
入社にあたり、特に専門的な知識や資格は必要なし。作業や工程は先輩たちの姿を見ながら徐々に覚えていけるので安心。20代の若手から70代の大ベテランまで、幅広い世代が肩を並べて働くこの会社には、他ではなかなか得られない「職人の学び場」が生まれている。とくに目を引くのは、70代の職人が現役で活躍していること。年齢を重ねても、技術を活かして長く働ける環境が整っているのも大きな魅力だ。若手社員はそんな熟練の技術を、現場で直接学ぶことができ、成長のスピードも段違い。年齢や経験の差を越えて、自然と助け合い支え合う職場の雰囲気も、定着率の高さに繋がっている。また、近年では「高知県ワークライフバランス推進企業」に認定され、健康経営にも積極的に取り組んでいる。「職人として成長したい」「安心して長く働きたい」そんな想いに応えてくれる企業がここにある。
