株式会社オフコム

チームを越えた協力関係があるからこそ、お客様の課題解決への相談もしやすい。
和やかに談笑する姿が印象的だ。
オフィスに関する課題を解決し続けてきた「オフコム」。ユーザーニーズに心で応える誠実さをモットーに、顧客企業の業務効率化をあらゆる形でサポート。働きやすい環境を提供する企業だからこそできる、従業員目線の環境づくりがある。

働き方改革の一環として、デジタル化やDXを含む「働く環境の改善」が注目されている昨今、「社内のオフィス環境」の見直しを図る企業が増加している。株式会社オフコムは、こうした「オフィス環境」を整備するために、創業から50年以上にわたり、職場レイアウトの企画・提案、オフィス家具・複合機・IT機器の設置納品を行ってきた実績を持つ企業だ。現在、企業だけでなく、地方自治体や医療機関などのさまざまな団体において「オフィス環境」への関心が高まっている中、オフコム社長の松岡氏は「最適なオフィス環境は、それぞれの団体の事業や規模に応じて常に変化するもの。だからこそ、お客様を知り、理解することが非常に重要な業界なんです」と話す。社内のレイアウトを見直すことで業務効率が向上するケースや、新たなIT環境を導入することで生産性が飛躍的に向上するケースなど、オフィス改善には顧客に応じたさまざまな提案の方法が存在する。そのため同社では、顧客に合った最適な提案ができるよう、顧客のニーズや会社環境を把握することを最も重視し、十分な現場調査やカウンセリングを通じて企業分析を行うことに注力してきた。

そして現在、保守点検や修理といったアフターフォローをすべて社内で行える「社内完結のワンストップソリューション」を最大の強みに、顧客営業と連携してオフィス改善の相談や提案を行うセールス部門と、取り扱う製品に精通し修理や定期メンテナンスを担当するサービス部門が協力し合い、会社全体で顧客ニーズの実現に向けて日々取り組んでいる。

また近年は、社内環境にソリューションを提案する企業だからこそ、社内の職場環境づくりにも意欲的。電子マネーによる「ランチ補助」の実施や、子育てや介護支援等のハード面の整備と合わせて、「制度を使ってもらう」ための雰囲気や導線作りといったソフト面の改革にもトライ。社員の一人ひとりの仕事と暮らしを応援し、その波をオフコムから県下に広げていく。そんな企業をオフコムは目指していく。

オフコムの次世代を担う、若きスタッフたち!
本社セールスグループ/尾目 海洋 (入社3ヶ月目)
会社見学で伺った際に、社員さんたちの和気藹々とした雰囲気に惹かれ、この空間で働きたいと思って入社しました。特に営業の仕事に興味があり、現在は、セールスグループの先輩と一緒に現場を周りながら、日々業界の勉強をしています!
本社サービスグループ/𡧃賀 愛梨 (入社3ヶ月目)
もともと機械を扱うのが好きで、専門学校ではITビジネス科を専攻していました。現在、パソコンやコピー機のメンテナンスを担当しています。今後は自分の得意分野であるIT関係や、レンタルサーバーの管理などにもどんどん携わっていきたいです!
本社セールスグループ/篠田 翔大 (入社2年目)
入社して1年が過ぎましたが、とにかく社内の雰囲気が良く、公私ともに充実した毎日を送っています! また、子育て関係の支援なども気軽に申請できる環境があり、私自身が子育ての真っ最中ということもあって、とても助かっています。